Dreamweaver CC の文字入力が異常に遅く、テキストの多いサイトの編集に支障をきたしてました。
回避する方法をいろいろと調べましたが、結局うまくいきません。
比較的手打ちに近い使い方をするので、ダウングレードしたほうが早いのではという結論に達して、
結局CS6で使っています。ここではダウングレードのしかたをまとめます。
とりあえずダウングレードはここから
私のMacではどうもCC以降が調子が悪くて、文字入力が遅いでやってられないので、CS6に戻します。
アプリケーションではないので、下に出てきません。
Finderの上のメニュー で、進む/「ユーティリティ」>「アクティビティモニタ」
で現在動作中のタスク一覧がでてくるので、そこから「Dreamweaver Helper」を、ダブルクリックすると
POP-UPするので、「終了」を押します。
その他のadobe, apple製品の使い方メモはこちら